DETAILSこだわりディテール

ダイナミックなタテ落ち
力強い縦方向の色落ちがしっかりと現われている。濃色部分とのコントラストがダイナミックなタテ落ちを際立たせている。

巻き縫い部分のおパッカリング
2本針のチェーンステッチで巻き縫いされたヨーク部分はパッカリングが良く現れている。洗濯頻度も多かったためか、生地や縫製糸の縮みによるパッカリングの凹凸がハッキリとしている。

擦れやすい襟部分
着用により擦れることの多い襟の先端部分は色落ちが進んでいる。ヘビーユーズと高頻度の洗濯により、エッジ部分の擦れが早かったのではと想像を掻き立てる。着用者ごとのライフスタイルが色落ちにも現れるのも経年変化の楽しみのひとつ。

生地の目を変えた裾部分
新品ではその差が分からない要素としてパーツごとの生地の向きがある。色落ちが進行することでパーツの生地の目の向きが異なることがハッキリと見えてくるのも着込んだことで楽しめる要素。

メタルパーツの色味の変化
銅リベットも色味が変化し、玉虫色の光沢が現れている。生地の色落ちとは違った経年変化が楽しめるポイント。

黒みを増した鉄ボタン
鉄製のボタンは新品時より黒みがかっており、擦れる部分と黒みのある部分の陰影が強く現れている。